ブログ

【実績紹介】深谷市|30m級のエノキ伐採作業を安全に実施しました(交通規制・重機使用)


2025.06.20| お知らせ実績紹介

こんにちは。深谷市にある造園会社の株式会社高田園です。
今回は、深谷市内の個人所有地で実施した、30メートル近い大木(エノキ)の伐採作業についてご紹介します。

■ 作業の背景と現地の状況

現場は、長年手入れされていなかった個人所有の土地で、高さ約25メートルに達するエノキの大木が4本立っていました。
樹木は老朽化が進んでおり、倒木や近隣への影響が懸念される状態でした。
安全面への配慮が必要不可欠なため、専門機材と十分な準備のもとで伐採作業を行いました。

■ 作業内容の概要

  • 作業日数:3日間
  • 作業人数:延べ20人工
  • 使用重機:25トン吊りクレーン、高所作業車(最大27m)など
  • 安全対策:作業エリアにて一時的な交通規制を実施

伐採はクレーンによる吊り下ろし方式で行い、上部から順に安全に処理していきました。
高所でも安全に作業を行えるよう、高所作業車を用いて慎重に対応しました。

■ 作業の様子と工夫

  • 交通規制の実施:一部道路を一時通行止めとし、作業区域内の安全を確保
  • 段階的な吊り伐採:樹木を小分けにして吊り下ろし、落下や飛散を防止
  • 伐採後の整理:枝葉や幹をその場で整理・分別し、速やかに搬出

特に高木の伐採では、周囲の環境・通行車両・作業動線への配慮が重要となるため、事前の計画と段取りが仕上がりを左右します。

■ 高木・大木の伐採もご相談ください

  • 敷地に大きくなりすぎた木があり、倒木リスクが心配
  • 通学路や住宅街に面していて、安全面に配慮したい
  • クレーンや高所作業車を使った伐採が必要

こうしたケースにも、高田園が豊富な実績とノウハウで対応いたします。
現地調査・お見積もりは無料ですので、お気軽にご相談ください。